1.歯列矯正 ⑱歯列矯正ビフォーアフターブログまとめ【大人/八重歯/医療費控除】 およそ1年半かかった歯列矯正がやっと終わりました。 コンプレックスだった目立つ叢生八重歯からも卒業! まずは治療の経過をまとめていきます。 大人の歯列矯正ブログ一覧 まずこれが開始時の私の歯並びです。装着した... 2021.03.22 1.歯列矯正
1.歯列矯正 ⑰歯並びが悪いから矯正しましたブログ【アラサー/八重歯】 大人になって歯列矯正をしようと決めたから今月で1年半が立ちました。 10月・11月は更新をさぼってしまいましたので久しぶりの更新です。 歯列矯正の経過現在の様子 まず現在の歯並びの状況がこちら もう代わり映... 2020.12.02 1.歯列矯正
1.歯列矯正 ⑯大人の歯列矯正は辞めたほうが良い?【写真】【20代30代の矯正】ブログ 自分の記録と、歯並びでお悩みの方の参考のために書き出した歯列矯正ブログなのですが、検索してみると歯列矯正 やめたほうが良い とか、 歯列矯正 やらなきゃ良かった とかがでてきます。 でもね、結論から言うとやった方が良い人の方が... 2020.09.20 1.歯列矯正
1.歯列矯正 ⑮歯列矯正【八重歯】大人の矯正ブログ【症例写真】 アラサーの歯列矯正の経過をブログにまとめています。価格や治療の痛みなどで不安がある方の参考になればと思います。 2020.08.17 1.歯列矯正
1.歯列矯正 ⑭歯列矯正ブログ【八重歯/乱杭歯/大人/症例写真/横顔】 2019年5月末に八重歯が気になるので大人の歯列矯正を開始して、13ヶ月が経ちました。新型コロナウイルスによる外出自粛のため、13ヶ月のうち2ヶ月は治療を一旦停止しています。 金額を抑えるために前歯だけの部分矯正にしたかったのですが... 2020.07.14 1.歯列矯正
1.歯列矯正 歯列矯正費用が確定申告で返ってきた【医療費控除】 こんにちは。まだまだ新型コロナウイルスで混乱が続いていますね。辛いこと、大変なことはたくさんありますが、心は豊かでいられるように心がけたいものです。 さて、今回は歯列矯正の費用でお悩みの方、確定申告や歯列矯正の医療費控除について実際... 2020.05.29 1.歯列矯正2.歯のお話
1.歯列矯正 ⑬新型コロナウイルスで歯医者に行けない【症例写真】【歯列矯正ブログ】 新型コロナウイルス(COVID19)により、日本だけでなく世界中で外出自粛、禁止でお家にこもる方がとても増えていることかと思います。 海外でも少しずつ規制が緩和されてきていますが、もう今までの日常を取り戻すことはできないと言われてい... 2020.05.26 1.歯列矯正